• 3月18日 キハ2005 急遽開けます!!
    3月18日 キハ2005 急遽開けます!!11時ごろには開いていると思います#^^#ご自慢のNゲージ車輌をお持ち下さい#^^#...
  • 通常運行
    月に1〜2回の運行日です。最近は開けるといろんなお客さんがお越しになりありがたいです#^^#...
  • NHKさんの取材と大鳥居に注連縄!
    控えめに言って地球初のレール製の大鳥居。この大鳥居に注連縄をようやくご用意(^^;)NHKさんの取材も入り気合いが入ります。その後はキハ205でみんなで鉄道談義♪後日、NHKさんで放映されたのは、ホンノ少し過ぎ(^^;)ま〜、こんなもんでしょう(^^;)...
  • 三鉄ものがたり メールマガジン31号
    三鉄組 各位こんにちはご無沙汰しております(^^ゞ暑いし台風はしつこいし・・・お身体大丈夫でしょうか^^;鉄は熱いうちにといいますが・・・程度がありますよね^^;┼──────────────────────┼ 三鉄ものがたりのお知らせ 第31号1)恒例!大人の遠足 第6弾2)第1回総会を執り行いました3)第4日曜日に部室開けます!3)お願い*このメールは、  ご登録いただいた方々にお送りしております┼──────────────────────┼1)...
  • 最近の三鉄!
    お久しぶりでございます^^;ちゃんと活動しているんですが、コチラがおろそかでして^^;さて、昨今の三鉄。1)レイアウトの大改革!  2)そして、HOゲージが流行の兆しです^^;大変な沼です。でも、今月初めより兆しが見えて、一気にHOの流れが出来つつありますさ、皆さんで知恵を絞ってどう楽しむかですが、あれこれ構想が固まりつつあるようです門外漢のサトウですが、楽しみです(^^ゞ 3)そして、三鉄のオアシス...

プロフィール

三鉄ものがたり管理人+

全国の熱心な鉄道模型ファン、Nゲージファンの皆様へ

手持ちの名品を走らせたり、気動車の聖地ひたちなか海浜鉄道で乗ったり撮ったりの体感、鉄道模型で作ったり走らせたりを楽しみ、同好の士と鉄板(那珂湊焼きそばや海鮮焼き)で語らいの場を設け大いに懇親。学生時代の文化部の部室さながらといった感じです(^^ゞ

鉄道ファンにとっての憩いの場。なくてはならない秘密基地を手作りとアイデア、ボランティア精神でこしらえます。

毎週、来られる方々で様々な車両や話題が膨らむのも凄く楽しいものです。
皆さまの熱い思いをお待ちしております(^^ゞ


「三鉄ものがたり」とは

茨城県ひたちなか市で、
1)ひたちなか海浜鉄道に乗る撮る
2)手持ちの鉄道模型(Nゲージ)やジオラマ
3)鉄板(那珂湊焼きそばや海鮮焼き)で同好の士と語らう場、同好の士との交流の場を設け、鉄道で体感、模型で楽しむをご用意。
楽しい街興しを目指します!

気動車の聖地 那珂湊
三鉄ものがたり実行委員会

http://www.3tetsu.org