「電車を止めるな」望年会!

いろいろありましたが、今年もようやく忘年会の時期です。

今年は、銚子電鉄さんの「電車を止めるな!」上映会

竹本社長講演会

そして、大望年会ととっても盛りだくさんの1日でした#^^#

tumblr_9abfe8ee00c097787a587f0a22bf900e_7104e8ca_2048.jpgtumblr_427204799134111c39dd5c3d6297c0fd_fbf74ee8_400.jpgtumblr_8b7a2e1b1c0484b8223bab780906f32c_427a951b_1280.jpgtumblr_d8f830fb37a3138a9adbac82cd7cff94_a9075a28_2048.jpgtumblr_bc7e3c7511a7bcbafffef4f62e520a7c_03a81aeb_2048.jpgtumblr_00fa7101513127978d044f4975d2ee81_3fd06709_2048.jpg

コメント

非公開コメント

プロフィール

三鉄ものがたり管理人+

全国の熱心な鉄道模型ファン、Nゲージファンの皆様へ

手持ちの名品を走らせたり、気動車の聖地ひたちなか海浜鉄道で乗ったり撮ったりの体感、鉄道模型で作ったり走らせたりを楽しみ、同好の士と鉄板(那珂湊焼きそばや海鮮焼き)で語らいの場を設け大いに懇親。学生時代の文化部の部室さながらといった感じです(^^ゞ

鉄道ファンにとっての憩いの場。なくてはならない秘密基地を手作りとアイデア、ボランティア精神でこしらえます。

毎週、来られる方々で様々な車両や話題が膨らむのも凄く楽しいものです。
皆さまの熱い思いをお待ちしております(^^ゞ


「三鉄ものがたり」とは

茨城県ひたちなか市で、
1)ひたちなか海浜鉄道に乗る撮る
2)手持ちの鉄道模型(Nゲージ)やジオラマ
3)鉄板(那珂湊焼きそばや海鮮焼き)で同好の士と語らう場、同好の士との交流の場を設け、鉄道で体感、模型で楽しむをご用意。
楽しい街興しを目指します!

気動車の聖地 那珂湊
三鉄ものがたり実行委員会

http://www.3tetsu.org